民芸紙 手漉き和紙 日本の伝統色 和の色(空色 錆浅黄色 浅黄色)菊判 大判 63x93cm

¥299

(税込) 送料込み

48
コメント

商品の説明

商品説明

富山県八尾で漉かれている手漉きの染紙です。原料はタイ楮50%と木材パルプ50%で、厚みは6匁(約22.5g)です。染料は化学染料を使用しています。主に、紙人形、ちぎり絵などのクラフトにお使いいただけます。抄造の際に染料を調合するのでロットによる多少の色ブレがあります。また耳付きのため紙のサイズは一枚一枚若干誤差があります。表示の価格は1枚の価格です。色と数量をご指定下さい。サイズ:約630x930mm産地:越中和紙備考:手漉和紙(耳付)

more

299円民芸紙 手漉き和紙 日本の伝統色 和の色(空色 錆浅黄色 浅黄色)菊判 大判 63x93cm画材,アート用品画材用紙,工作紙 和の色(朱色 民芸紙 日本の伝統色 みかん色 大判 63x93cm 肉色 手漉き和紙 充実の品 白色)菊判 | ipponsugi.org
和の色(朱色 民芸紙 日本の伝統色 みかん色 大判 63x93cm 肉色 手漉き和紙 充実の品 白色)菊判

和の色(朱色 民芸紙 日本の伝統色 みかん色 大判 63x93cm 肉色 手漉き和紙 充実の品 白色)菊判





もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

民芸紙 手漉き和紙 日本の伝統色 和の色(空色 錆浅黄色 浅黄色)菊判 大判 63x93cm

この商品を見ている人におすすめ