能登・七尾市・一本杉通り。h24年度振興会が10年間の街つくりに対し、第6回ティファニー財団賞・伝統文化大賞を受賞。

散策マップ アクセス サイトマップ HOME

一本杉通り かわら版

一本杉通り みやげ物関係のお店 情報

一本杉通り観光 | 2009年4月30日

 以前の記事で能登を代表する特産品・伝統工芸として国指定有名文化財の七尾仏壇を挙げたが、一本杉通りにはもう一つ特産品・伝統工芸のお店がある。高澤ろうそく店
 それは和蝋燭高沢ろうそく店だ。和蝋燭は、パラフィンなどで出来た少し透けた感じの西洋蝋燭などと違い、多少の風が吹いても消えることが無い。灯(とも)すと多少匂いはするが櫨(はぜ)のものだ。自然の匂いだから奥ゆかしくもある。私(一本杉蔵)の家は、隣ということもあり、よく使わせてもらっている。
 他に、線香や香典、祝儀袋や水引など小物など色々売っている。2階にはギャラリーもある。一本杉通りを訪れたら、一度気軽に寄ってみることをお薦めする。
 高沢ろうそく店 Tel 0767-53-0406

七尾銘菓 ながまし 一本杉通りには、菓子店は2つある。
花月本店  東寄りにある御菓子処花月と、西端近く、北陸銀行と通り一つ挟んで隣り合わせの大森菓子店である。
 この季節は、全国的には桜餅などがよく食べられる季節だが、七尾ではデカ山の季節であり、ながましという菓子を食べるのが風習になっている。
 ながましは七尾の銘菓である。勿論、両店でもデカ山の期間は必ず売るはずである。
 花月さんでは、これまた銘菓である大豆飴も目玉商品としているようだ。
大森菓子店では、七尾の伝統的なこれまた銘菓・椿餅えんがら饅頭などが売られている。大変旨い菓子である。なお大森菓子店では、店長一人で作っている小さな店なので、その日売り切ってしまえるだけの量しか作らない。大概昼頃にはほとんど売り切れということが多い。
 また花月さんは、ここ一本杉通りの本店だけでなく、小丸山大通り沿いに、西洋菓子フランセ花月翠適庵パトリア店がある。私は、ここのシュークリームなど結構の好みである。
 花月本店(一本杉通り)  Tel 0767-52-6431
 大森菓子店       Tel 0767-53-0935

牧山玉泉堂
 また一本杉通りには、お茶屋さんも2軒ある。
 今までに何度か紹介した お茶の北島屋と牧山玉泉堂である。
 北島屋(北林昌之)さんは、色々な形で何度も紹介した。一本杉町町会長であり、語り部処や花嫁のれん展(実行委員長)でも大活躍している方である。お店もかなり古い老舗だ
 また牧山玉泉堂も、文久3年(1863)からだから、これまた彼是1世紀半近くも経つ老舗である。北島屋茶店

 花嫁のれん展期間中は、一本杉通りで多くの椅子が通りに出される。そこに腰掛けてお茶と御菓子などを食べられてはいかがだろうか。

 お茶の北島屋 Tel 0767-53-0003
 牧山玉泉堂  Tel 0767-52-0540

最後に昆布・海産物処処 しら井を紹介しよう。昆布海産物處 しら井 七尾店
 我家では、ここの昆布巻き鰊の飴だきおぼろ昆布が皆好物である。干物の昆布(今頃の筍と根昆布を一緒に炊くと非常に旨い)、海苔なども非常に品質のいいものが多い。我家では、お中元お歳暮にもよく使っている。
 またミニギャラリー玉藻があり、この5月は「室谷朱琴・室谷文音 書展」というのをやっている。こちらも一本杉通りを訪れた際は、お気軽に立ち寄りことを薦める。
 昆布海産物処 しら井 Tel 0767-53-0589

 



能登・七尾一本杉通り

Page Top

散策マップアクセスサイトマップHOME

サイト運営:一本杉通り振興会
〒926-0806 石川県七尾市一本杉町29 鳥居醤油店

Copyright(c)2010 一本杉通り振興会. All Rights Reserved.